2025.2.5
通して、くぐらせて
2階の遊びコーナーでは最近、編み物コーナーが賑わっています。好きな太さや色の毛糸を選んでマフラーやブローチ、ポンポン等を作ります!ダンボールや木の織機(土台)を使って、太さの違う毛糸を組み合わせたり、好きな色を選んだり😊手先に集中して順番に糸をかけ、通し、くぐらせて…完成図を見ながら「こんなものができるんだ」という期待を込め、根気強く編み込んでいきます👍すでにマフラーを完成させ登園時に身に着けたり、端にポンポンを飾りとしてつけて楽しんだりしています✨お店で売っているものを自分が手作りすることができるのも喜びの一つのようです💗
規則性のある遊びで、同じ手先の動きを繰り返しながら時間をかけて完成に向かう編み物。手元を見ていないと編み込めないこともあり、根気強さや集中力が求められます。一度は編み終わらず気持ちが落ち込むこともありながらも、「きっとできる」と気持ちを盛り返して完成に向かう姿が見られます。 困った時に手を差し伸べ教え合うのも、完成に向けて心を支えてくれる時間です。
カレンダー
Archives
月火水木金土日